
Special contents Vol.0
知床の今
度重なる不運にも負けず、前に進み続ける地元漁師にインタビュー。

Vol.1
知床毛ガニ漁師
日本一鮭が水揚げされる知床半島の東に位置する斜里町ウトロ漁港。この漁港のもうひとつの名物である毛ガニ漁を、親子2代で行う漁師・泉航平の”俺の町”の話。
知床半島の東に位置する斜里町ウトロ漁港で、名物の毛ガニ漁を親子2代で行う漁師・泉航平の”俺の町”の話。

Vol.2
知床ツブ貝・タコ漁師
ツブ貝の出荷量日本一を誇る北海道。なかでもオホーツクの冷たい海で育まれたツブ貝は、身が締まり歯ごたえ抜群。ツブ・タコ漁を営む種田礼士の“俺の町”の話。
オホーツクの冷たい海で育まれたツブ貝は身が締まり絶品。ツブ・タコ漁を営む種田礼士の“俺の町”の話。

Vol.3
ホタテ漁師
北海道網走市にある、オホーツク海とつながる大きな海水湖・能取湖。豊富な栄養に恵まれた環境で、ほぼ天然と同じ環境でのホタテの養殖業に勤しむ山本正樹の“俺の町”の話。
北海道網走市にある能取湖で、ほぼ天然と同じ環境でのホタテの養殖業に勤しむ山本正樹の“俺の町”の話。
